振袖購入被害に遭わない方法!レンタル!購入!オススメは

振袖

目次

スポンサーリンク

知らないと損しますよ!





私は元呉服の営業マンです。

当時は毎日のように百貨店の呉服売場に出入りしてました。

その経験を生かしてこのブログでは振袖購入やレンタルについてお得な情報をお届けしています。

ぜひ参考にしてくださいね!

昨年の成人式で大問題になった「はれのひ」問題を覚えていますか?

呉服業界の信用が問われました。

成人式の日に振袖が届かない、着付けができない!

このニュースでもちきりでしたよね!

その原因となった振袖レンタル販売会社

「はれのひ」は昨年の1月9日に事業を停止し、

詐欺罪に問われた元社長、篠崎洋一郎被告(56)は公判で

検察側は「犯行は計画的かつ巧妙で悪質」などとして、懲役5年を求刑しました。

一生の思い出を台無しにした罪は重いです。

あなたもこんな被害に遭わないためにこの記事を参考にしてください。

振袖レンタル・購入おすすめは!

こういった被害に遭わないために振袖のような高額品は安心できるところで選ぶ必要があります。

購入するならやはり百貨店が1番安心です。

でも値段はそれなりに高いです。

振袖の試着が何枚もできますし販売員さんも熱心に接客してくれます。

百貨店の看板があるのでアフターサービスやトラブルの時も安心です。

でもやっぱり値段はそれなりに高いです。

百貨店に出入りしていた私が言うのもなんですが安く購入するなら楽天市場です。

楽天市場がおすすめな理由!

振袖を購入するのもレンタルするのも楽天市場が安くて安心です。

楽天市場のおすすめ①

楽天市場が代金を補償してくれます!

今回の事例では振袖レンタルや購入に支払った代金が全額返金されるとは考えにくいです。

楽天市場でも成人式の思い出までは返してくれません。

でも

支払いの完了した振袖が指定した日時に届かない場合は返金してもらえるんです。

ただし

注文日の翌日から90日以内に申請しないといけません。

申請する前にまずショップに連絡する必要があります。

3日間連絡がつかなければ申請できます。

補償対象外になる場合もあります。

※変更してる場合もあるので詳しくは楽天市場安心ショッピングサービスと検索して確認してください。

気をつけないといけない点は振袖など着物は仕立てに日数がかかるので90日を越えてしまう可能性があります。

レンタルの場合も注文してから成人式まで

90日以上になる場合もあります。

楽天市場がおすすめ②

楽天市場ならショップの信頼度がレビューでわかります。

ショップがオープンした年月日レビューの総数総合評価までわかります。

ショップチェックの仕方

①楽天市場のトップページの下の方に楽天市場ガイドの欄の総合案内所をクリックします。

②楽天市場へようこその画面になります。

③上のページで楽天市場お買い物のご案内の        欄のショップ一覧をクリックします。

④楽天市場ショップ一覧のページに変わりま        す。左の方真ん中の方にショップジャン           ル一覧の項目があるのでレディースファッ       ションをクリックします。

⑤レディースファッションのショップ一覧ペ          ージに変わります。写真の項目で和服を          リックします。

⑥和服のショップ一覧ページ切り替わりま          す。

このページでは楽天市場に出店している和服関連ショップの出店日時、会社概要。総レビュー数、レビューの総合評価、支払い方法がわかります。

私がチェックするのは総レビュー数、レビューの総合評価、出店日時です。

レビューが多くて総合評価が高ければ実績もあるしショップの評価も高いので安心です。

レビューの内容もみれるのでかなり参考になりますよ!

昔はレビューをお金で買ったりすることもあったのですが今はチェックが厳しいのでそんなショップはすぐにペナルティを受けます。

また楽天市場に出店している事も信頼できる要素です。

私も以前会社で天市場に出店する際にいろんな書類を提出させられました。

楽天市場がおすすめ③

振袖レンタルにしろ購入にしろ値段が安いです。

丁寧な商品ページを作ってしまえば何人お客さんがショップを訪れても実際の店舗のように販売員さんは必要ありません!

人件費がかなり抑えられるのでそのぶん値段を安くできます。

百貨店のようにロイヤリティも高くありません。

さらに

楽天市場にはたくさんのショップが出店しているので常に価格競争にさらされているんです。

値段が安いうえにポイントまで付けてくれます。

楽天スーパーセールやお買いものマラソンなどポイントアップの企画も満載です。

振袖は高額なのでポイントも大きいですよ!

まとめ

「はれのひ」のような被害に遭わないためにはリスクの少ないところで振袖レンタルや購入するのが1番です。

どんな着物レンタル会社や呉服店も倒産のリスクはあります。

そんな場合の補償がしっかりしているところで振袖レンタルや購入をしてください。

楽天市場なら補償もしっかりしているし、さらに値段が安いです。

振袖レンタルを検討している方にアドバイス!

モダン柄の振袖ならレンタルがおすすめです。

しかし

古典柄の振袖は成人式期間はレンタル料金がグッと上がります。

コーディネートもちゃんと確認しといてくださいね!

振袖が古典柄のいいものでも安物の振袖帯や振袖草履 バッグでは成人式が台無しです。

振袖帯や振袖草履バッグはお任せのところが多いんです。

プロにお任せ下さい

なんて言葉を信用してはダメですよ!

振袖購入する場所は・時期

百貨店などの小売店で着物を購入すると値段は高いです。

その理由は宣伝費や人件費、ロイヤリティなどいろんなお金が着物の値段にプラスされるからです。

それに比べて楽天市場は百貨店に比べると必要なロイヤリティや人件費がかなり安いんです。

当然値段も安くなるんです。

振袖レンタルは値段も安いですし手間もかかりません。

モダン柄の振袖ならレンタル料金も安いですしおすすめです。

でも

古典柄の振袖は成人式になるとレンタル料金もぐっと上がるので購入をすすめます。

古典柄の振袖は親族や友人の結婚式や卒業式、お見合いなど着用する機会は何回もあります。

楽天市場の値段なら2回着用すれば振袖レンタルよりお得ですよ!

古典柄の振袖は流行に左右されないので親から子へ受け継ぐこともできますよ!

成人式の写真も古典柄の振袖のほうが映えるのは間違いないです。

百貨店なら仕立て代金だけでも75000円くらいは必要です。

あなたが振袖購入を検討しておるなら1月がおすすめです。

1月は百貨店でも大きな呉服セールが開催され振袖を購入する方がが多いので

目玉品が多く出品されます。

呉服業界も1月は大きな商戦なので楽天市場に出店しているショップも

多く目玉品が多く出品されます。

あなたが振袖購入を決めているなら迷わず1月に購入するべきです。

もっと画像が見られます。

他にもたくさん目玉品の振袖が出品されています。

ぜひショップを訪れてみてください。

帯締め帯揚げのコーディネートの基本!

あなたの振袖選びの参考になれば幸いです。

帯揚げは総絞りのものが一般的で、振袖や帯の柄の一色を使うのがオーソドックスな方法です。

重ね衿の色と同系色であわせればモダンになります。

また反対色であわせれば華やかになります。

帯締めは太めのものを使います。

色は重ね衿か帯揚げのどちらかの色に合わせるとまとまりやすいです。

平らに組まれた平組みと丸く組まれた丸組みがあり、飾り結びには丸組みを使います。

平組みは古典柄によく使われます。

この基本を知っておいてください。

振袖選びの参考になる記事

プロが教える!成人式の振袖は購入かレンタルどっちが得?

成人式の振袖購入方法!プロが教える知らないと損する3点!

振袖コーディネートの基本!振袖小物・振袖帯!プロが教えます!

今回のおすすめ振袖です。

2回着れば振袖レンタルよりお得です。

百貨店でもお馴染みの京友禅の有名ブランド久保耕の振袖と

名門、龍村美術織物の袋帯セットです。

百貨店の相場の値段の半額以下で購入できます。

 

振袖
スポンサーリンク
kazusannをフォローする
スポンサーリンク
着物や帯を騙されないで安く購入する方法!かーくんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました