豪華すぎる刺繍振袖が激安!
私は元着物営業マンです。
百貨店の呉服売場に出入りしていました。
その経験を活かして私が楽天市場で見つけた掘り出しモノをあなたに紹介します。
普段あまり着物に縁がない方はぜひ参考にしてください。
今回は成人式の振袖選びで迷っているあなたにおすすめの最高級刺繍振袖です。
黒の振袖は背の高い方にはおすすめです。
振袖の色の基本
赤・・・紅、えんじ色、猩猩緋(しょうじょうひ)
永遠に愛されている情熱的な色です。
黒・・・呂色、墨色、銀鼠色
重厚感が漂う品格のある色です。
青・・・空色、縹色、瑠璃色
清々しく個性を感じさせる色です。
黄・・・鬱金色(ウコン)、山吹色、玉子色
豊かな豊穣を意味する色です。
緑・・・萌黄、常磐色、若竹色
自然美を象徴するような色です。
紫・・・藤色、江戸紫、墨色(スミレ)
神秘的な大人の魅力の色です。
好きな色と似合う色は違います。
楽天市場は試着ができないので購入する場合は百貨店などで試着して似合う色を確かめるといいですよ!
着物チェーン店などはしつこい勧誘や強引な販売があるかも知れないので購入するつもりがないならやめといた方がいいです。
百貨店は強引な販売はしないので安心です。
ショップ引用
丹後で織り上げられた上質な生地は、シックな黒色のお色目でございます。
やや光沢のある生地は、蘭と菊をあしらった本紋の地紋入りで、高級感がございます。
全体には、薄ベージュ色・ピンクがかった赤色で道長取りされており、薄ピンクや、赤色、裏葉色、萌葱色、橙色、薄縹色、オフホワイトなどのお色目の糸で、桜や菊、橘、紅葉、椿などをあしらった花扇や、丸文、宝ずくしなどの文様が細密に刺繍されております。扇の中骨には、金駒刺繍が施されております。
柄の周りには、金駒刺繍も贅沢が施され、黒色の地に豪華な手刺繍が映える超逸品でございます。宝尽くし文とは、古来より縁起が良いと親しまれてきた宝物を集めて文様にしたものを言います。もとは中国の文様でございますが、日本風にアレンジされて現代に至ります。
福徳を呼ぶ代表的な吉祥文様として、お着物の柄に多用されております。
ポイント還元がすごい!
振袖が8940ポイント、振袖帯が3840ポイント、振袖長襦袢が1194ポイントもつくんです。
振袖用の帯締めや帯揚げが買えますよ!
豪華さでは刺繍の振袖には絶対に敵いません!
難点は刺繍の振袖は重いところです。
小柄な方より背の高い人におすすめです。
本来黒色の振袖は背の高い方がよく似合います。
170cm位の方まで仕立て可能なんです。
百貨店の相場の値段の半額以下の値段で刺繍振袖を購入するチャンスです!
ぜひショップを訪れてみてください。
河合美術織物の唐織振袖帯とコーディネートすれば豪華さが倍増しますよ!
長襦袢も仕立てがついている値段です。
百貨店で一度でも下見をしたことがある方ならその安さがわかってもらえるはずです。
|
|
お勧め記事
振袖コーディネートの基本!振袖小物・振袖帯!プロが教えます!
コメント