着物や帯を安く買う方法!50代の方にオススメ!藤井寛訪問着!

訪問着

50代おすすめ藤井寛訪問着が安いです。

藤井寛は京友禅を代表する作家でもあり皇室にも数々の作品を献上されています。

そんな藤井寛の訪問着が相場の値段の半額で購入できるんです。

私は元呉服の営業マンです。

その経験を生かしてこのブログでは私が楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。

普段きものに縁が無いあなた!

ふらっと立ち寄った悪質な呉服屋さんや着物チェーンで高額なきものや帯を購入させられると大変です。

そういったお店は勧誘も巧みですし販売も強引なんです。

気をつけてください。

楽天市場はそんな心配はいりません。

値段も絶対に安いのでぜひ参考にしてください!

今回紹介する藤井寛の訪問着は柄いきがあっさりしていますし地色もグレー系なので50代位の方におすすめです。

あなたが30代なら派手めの袋帯を締めれば大丈夫です。

50代位までながく着用できますよ!

このクラスの藤井寛の訪問着は百貨店で通常プロパー価格で58万円セール価格で48万円くらいの値段で出品されてます。

目玉品で思い切って出品しても30万円が限界です。

これだけ楽天市場と値段が違うのは理由があります。

百貨店に支払う家賃や販売スタッフの人件費、DM、新聞広告などの多額の経費がかかるからです。

藤井寛の訪問着がお仕立て付きで税込価格213840円なんてありえないです。

しかも楽天市場なのでポイントまで付くんです。

ネットショップで高額な着物を購入するのは不安ですよね!

この藤井寛訪問着を出品しているショップ「さわらびほりだし堂」さんは昭和53年に創業、呉服一筋のインターネット専門のセレクトショップです。

2009年に楽天市場に出店されていますので実績もあります。

でも

ネットの画像では風合いや顔うつりもわかりません。

さわらびほりだし堂さんでは現物を自宅で確認するシステムもあるので安心です。

※詳しくはショップで確認してください。

楽天市場に出店するには厳しい審査もありますし、万が一トラブルが発生しても

楽天が対応してくれますので安心ですよ!

帯や小物合せについて

普段きものに縁が無い方は帯合わせや小物合せは不安ですよね!

着物が出来上がってから百貨店に着物を持っていってプロの販売員さんにあわせてもらいましょう。

その時にコーディネートのテクニックをよく聞いておいてください。

値段が折り合わなければ、気に入ったイメージのものをネットで探せば良いでしょう。

百貨店は強引な販売はしないので安心してください。

「さわらび ほりだし堂」さんは袋帯も8日間の試着OKなのでいい帯があれば

そちらで手配されても良いでしょう。

価格がいくらお値打ちといってもご本人が気に入るか気に入らないかの問題です!

もっと画像や詳しい説明が見られます。

ショップを訪れてみてください。

藤井寛氏代表作
・皇后陛下 御訪問着(瑞雲重ね)制作従事
・紀宮様 御振袖(雲取典麗彩重ね)制作従事
・秋篠宮妃殿下 御訪問着(山取松藤慶長文様)制作従事
・皇太子妃殿下 御振袖(王朝典雅扇)制作従事
・伝統的工芸品産業功労者褒賞
・経済産業省製造産業局長賞
・日蓮宗法音寺京都別院・法輪時本堂の格天井の制作に従事

お勧め記事

訪問着と袋帯の値段の相場と見分け方!選ぶ方法!中古は!

きもの初心者に!帯の基本知識!錦織とおすすめ佐賀錦帯!

帯の購入方法!センスを養うには!おすすめ牛首紬袋帯!

訪問着
スポンサーリンク
kazusannをフォローする
スポンサーリンク
着物や帯を騙されないで安く購入する方法!かーくんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました