紬とくれば博多帯です。
呉服にはこんなフレーズがあります。
博多帯は着物ライフには欠かせません!
献上柄の博多帯は本当に重宝します。
1本は必ず持っておいてください。
紬の着物はもちろん小紋にもおすすめです。
お帯締めや帯揚げを工夫すれば20代から70代くらいまで使えます。
値段も仕立てがついて35200円は激安です。
百貨店の呉服セールの目玉品でも出品されます。
でも仕立てなしでも5万円以下では販売されません!
絶対にお得です。
きっちりと密な織り口と、キュッというあの絹の感触が魅力の、博多帯。
伝統の技術を今に伝えながらも、現代的な感覚を取り入れたモダンなお品物も本当に増えてきました。今回ご紹介するのは博多織人 <ハカタオリジン>
【博多の織人・おりびと】に由来するブランドネームは、博多織の源流ともいうべき織物を主体としながらも、常に【独創的】なものづくりを目指す姿勢を表しました。
博多織の中でも最高級の「金印」のお品です。しっかりと織り込まれた博多帯は、絹鳴りが心地よく、一度締めると緩むことがありません。
粋でお洒落な着姿を、お約束致します。
お出掛けに、旅行に、お稽古にと気軽にお召しください。御洒落用の小紋・紬などの御洒落用に合わせてくださいね。
20歳代から70歳代以上の方に御召いただけます。
20代くらいの方はピンクの帯締めがかわいいですね!
|
もっと画像が見られます
ショップを訪れてみてください
|
コメント