紬とくれば博多帯です。
これだけモダンな博多帯には光沢のある大島紬とのコーディネートがおすすめですね!
献上柄の博多帯をすでにもってるあなたにもおすすめの逸品です。
雑誌美しいキモノにもよく掲載される
博多帯の名門大倉織物謹製の誠之輔 シリーズの金印です。
この金印博多帯が相場より安く購入できます。
こんなにモダンな献上柄の博多帯はめったにありませんよ!
デパートの呉服セールでは絶対に10万円以下では出品されません!
3万円も安く購入できるんです。
帯締め、帯揚げはもちろん帯どめまで購入できますね!
ショップ引用
博多帯 名門 大倉織物 謹製 誠之輔 華献上 八寸 名古屋帯
博多帯の中でも・・・『上のクラス!』を求められる方に
自信を持ちおススメ出来るハイクラス博多帯!
博多帯という 枠をはるかに超えた機屋さんであり、
大倉織物さんの帯に出会い・・・・
『 博多帯の印象がガラリと変わったの♪ 』
というお客様からのお声をお聞きするほど
センスと 高い仕事ぶりを
兼ね備えた機屋さんが織り上げた帯こそ!
名門の機屋さん 大倉織物 さんの博多帯 となります!
見てすぐに感じた 「キレイ♪」 という博多帯では
見かける事が少ない見事なまでの光沢感ある
帯地に惹かれ仕入れてきましたよ~♪
帯地のベースの柄は博多織の基本となる
”献上柄” でありながら その献上柄をベースに
微妙に色を変えた ”8色” に分け施す事で
昔からある献上柄でありながら、
現代に合う!モダンな風合いに帯全体を表現している所が
大倉織物さん の底力であり!センスですよね~♪
色合いも多くの使用されているのですが、見ていても
目がチカチカする・・や、ゴチャゴチャ見える、、という事はなく
色のトーンを合わせる事で 全体を上手くまとめあげており、
ゴチャゴチャ見えると 変に帯が浮いてしまうのですが、
変な目立ち方をしていない為 お着物への合わせやすさを
必ず感じて頂きえます。
柄の献上柄 一つ一つも小さいですので 体が小さいから
「帯に大きな柄がくると・・バランスが悪い・・」 と思われている方には
より合わせやすさを感じて頂ける帯となります。
(たて・よこ)糸ともに しっかりと糸数が使用されているおかげで
博多帯らしい パリッ!とした帯地の風合いがあり
お太鼓結びがまだ慣れていない方にも キレイなお太鼓の形を
作り出す事で出来ちゃいます♪
こちらのショップにはたくさんの博多帯が出品されています。
ぜひショップを訪れてみてください
|
コメント