吾妻 徳穂(あづま とくほ)の振袖相場の半額!
私は元呉服の営業マンです。
百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。
このブログでは私が楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。
デパートの呉服セールの相場の値段の半額以下のものもあるので
ぜひ参考にしてくださいね!
今回の掘り出し物は十日町の名門「吉澤」のブランドで
百貨店でも人気の吾妻 徳穂(あづま とくほ)の古典柄の振袖(イエローグリーン)です。
丹後縮緬紋綸子生地は紗綾形に橘と蘭の美しい織文様で光の加減で陰影が美しいんです。
友禅染に金駒刺繍や金箔加工が施された豪華な振袖の値段が
なんと税込み181500円なんです。
しかも仕立てがついてですよ!
もちろん新品です。
元呉服の営業マンとしては信じられない値段です。
デパートの呉服セールの値段相場は38万円です。
目玉品でも28万円です。
どれだけ安いかわかってもらえましたか?
黄緑色系の振袖を探していたあなた!
このチャンスは逃さないでくださいね!
吾妻 徳穂(あづま とくほ)とは
日本の舞踊家。吾妻流家元・宗家。
15代目市村羽左衛門と、舞踊家の藤間政弥の子として東京に生まれる。
藤間春枝の名で舞踊家として立ち、坂東鶴之助(4代目中村富十郎)と結婚。
1930年、春藤会を結成し、1933年、吾妻流を再興、家元となり、吾妻春枝と改名する。
1939年、宗家を継ぐ。1942年、吾妻徳穂と改名。
1967年、芸術院賞受賞。
1991年、文化功労者。
下見もできます。
ショップ説明引用
【ご購入前の商品の下見について】※期間限定品・セール品は除く
商品を一度お手元にお送りいたしますサービスをお伺いしております。
その際、弊社ではお客様に往復送料をご負担頂きます。
まずはクレジットカードのお支払方法で通常通りにご注文手続きを
していただき、備考欄にその旨をご記入ください。※現在、お仕立て前の商品の事前確認をされる場合のお支払い方法は
クレジットカードのみとなっております。
クレジットカードでのお支払いが困難な方は一度ご連絡をくださいませ。①そのまま商品をご購入していただく場合
お客様のお手元に届きましてから3日以内に商品をご購入いただけます
旨のご連絡をくださいませ。
通常のお買い物と同じ扱いとなりますので代金が3,980円以上の場合、
送料は弊社で負担いたします。②ご購入していただきお仕立てをご希望の場合
お客様のお手元に届きましてから3日以内にお仕立て希望の旨のご連絡と
お客様の元払いにて商品をご返送ください。
弊社に商品が戻り次第、商品を確認いたしましてから
ご入金・寸法確定後、お仕立てに出させていただきます。③思っていたものと違うなどキャンセルの場合
お客様のお手元に届きましてから3日以内にキャンセルの旨のご連絡と
お客様の元払いにて商品をご返送ください。
商品が弊社に戻り次第、商品を確認いたしましてから
送料分の金額を頂戴いたします手続きをいたします。
最後に
古典柄の振袖が仕立てがついて181500円で購入できるのは楽天市場だけです。
あなたが黄緑色の振袖を探していたなら絶対におすすめです。
|
振袖選びの参考になる記事です
振袖コーディネートの基本!振袖小物・振袖帯!プロが教えます!
コメント