40代訪問着に!女優柴咲コウも着用!織楽浅野袋帯が仕立て付き79800円!購入方法

未分類


柴咲コウさんもお持ちの帯です。

【79800円均一お仕立てサービス】【織楽浅野】特選西陣織袋帯「花調段文」センス…

 

女優の柴崎コウさんも雑誌の特集で本社を訪れて織楽浅野の袋帯を製作したんです。

ちなみに柴咲コウさんは白地の袋帯を作られましたよ!

濃い地色の着物にも淡いキモノでも織楽浅野の帯なら素敵な着姿になります。

あなたが着物初心者ならハイセンスブランド「織楽浅野」の帯が絶対におすすめです。

織楽浅野はその洗練された意匠で着物通にも定評があり、

デパートの呉服セールの値段相場は20万円以上です。

そんな織楽浅野の袋帯が相場より10万円以上も安い79800円で購入できるんです。

しかも仕立て付きなんですよ!

私は元キモノ問屋の営業マンです。

百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。

このブログでは私が楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。

百貨店の呉服セールの値段相場の半額以下で購入できるものもあるので

ぜひ参考にしてくださいね!

今回紹介するのは織楽浅野の袋帯なので訪問着とコーディネートすればドレッシーに

小紋や色無地はもちろん

大島紬や牛首紬な結城紬などの訪問着にあわせてもとってもとてもおしゃれです。

織楽浅野とは!

今最も注目されている織元のひとつです。

シンプルなのに細部まで個性が広がる帯には高い美意識が表現されています。

帯によって少しずつ異なる表情は出来上がる帯の質感を織り組織で豊かに

表すというこだわりからくるものです。

織りの組織を研究し尽くし微妙な立体感で表現した地にモダンな図柄が

美しく浮かび上がります。

織楽浅野のコンセプト

それは「織を楽しむ」。

先々代が織屋を始めて八十五年。

その母屋から独立し、創業二十四年。

場所は金閣寺を北へいく京都松山(しょうざん)の一角。

美術書や織物、さまざまな和紙・筆・墨・箸・ポスターなど、
和素材を超えてあらゆるデザインにアンテナをはり、

ハイセンスな幾何学美で独自の世界を演出する「いいもん屋さん」として知られています。

訪問着や付け下げ、色無地はもちろん紬や小紋にも合わせることができます。

とてもハイセンスな袋帯なのであなたも一気に上級者の仲間入りです。

織楽浅野の3つこだわり!

 

織りで表現する奥行感

通常は模様や配色などデザインに目がいきがちですが

織りでしか表現できない生地の奥行き感こそが大切と組織の研究を重ねている。

洗練させる

紋織物は過去の模様表現を繰り返し使うのが通例ですが織楽浅野はその模様に時代性を加味し現代にあった、より美しい表現へと洗練させることが現世代の責任としています。

織楽浅野のモダンな印象はここから生まれます。

モノとモノとの間

織りの表現は面をびっしり埋めるのではなくそこに設ける余白が大切

モノとモノとの間が生み出す綾こそが日本の美、

模様と余白、その飽くなく追求が優れたデザインを生み出しています。

最後に

今回紹介した織楽浅野の袋帯は1月29日まで期間限定仕立て料金がサービスです。

京都きもの市場さんの帯仕立て料金6200円がお得です。

また

京都きもの市場さんは楽天市場でも品ぞろえの豊富さは1番です。

着物愛好家の方からも

「欲しいものが必ず見つかるお店」

と言われるほどなんです。

きっとあなたの探している帯がみつかりますよ!

ぜひショップを訪れてみてください。

未分類
スポンサーリンク
kazusannをフォローする
スポンサーリンク
着物や帯を騙されないで安く購入する方法!かーくんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました