藤井寛訪問着におすすめ!河村織物手織り袋帯(金地)を相場の半額以下で購入

皇室もご愛用されています。
河村織物は皇室もご愛用されている手織りにこだわる西陣の高級ブランドです。
【アウトレット・在庫処分】【河村織物 河村つづれ】特選正絹手織丸巻袋帯(仮仕立て…
私は元呉服の営業マンです。
当時は百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。
河村織物の袋帯は呉服セールでも50万円前後で出品していました。
雅子妃殿下がご着用されていた袋帯は60万円以上です。
そんな河村織物の手織り袋帯が165000円で購入できるんです。
いくらアウトレット価格とはいえ30万円くらい安く購入できるんです。
しかも楽天ポイントまでつくんですよ!
タイトルには藤井寛訪問着におすすめとしていますが
留袖や色無地、付け下げなどフォーマル着物すべてに着用出来ます。
フォーマル帯はこれ一本あれば十分です。
年齢は20代から50代くらいまででしょうか
お嫁入のお道具としても申し分ありません。
あなたが30代、40代ならお宮参りや七五三のお参り
入学式や卒業式におすすめですね!
【河村織物(商標:河村つづれ)】
昭和34年:会社設立
昭和37年:手織紋つづれ 生産開始
昭和51年:三笠宮殿下御夫妻 玄琢工場御見学
昭和53年:中国進出 明つづれ帯・刺繍帯 生産開始
昭和62年:中国 手織工場建設 生産開始
平成02年:天皇陛下即位の礼・美智子皇后陛下袋帯ご使用
平成02年:国立能楽堂に能装束寄贈
平成03年:大相撲(化粧回し 行司衣装)製造開始
平成03年:幕内行司 木村光彦氏に行司衣装寄贈
平成10年:京都祗園 八坂神社 御神服 復元奉納
平成11年:神戸 生田神社 舞楽衣装一式奉納
平成14年:天皇皇后両陛下東欧訪問・皇后陛下着用ドレス製作
おすすめ記事
最後に
この袋帯を出品している京都きもの市場さんは
品ぞろえの豊富さなら楽天市場んで一番です。
着物愛好家からも
「欲しいものが必ず見つかるお店」
定評があるんです。
少し値段は高めですが百貨店と比べれば2割くらいは安く購入できます。
あなたもきっと欲しいものが見つかりますよ!
詳しい説明やもっと画像が見られますよ!
ぜひショップを訪れてみてください
|