名門の手刺繍の訪問着が激安です。
山口美術織物は映画【大奥】の衣装も手掛けた名門ブランドです。
今回紹介するのスワトウ刺繍と蘇州刺繡を併用した
南天柄の素敵な訪問着です。
南天は難を転じるといわれるおめでたい柄なんですよ!
50代の方におすすめです。
私は元呉服の営業マンです。
当時は百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。
当時私は百貨店の呉服セールで山口織物の訪問着は30万円以上で出品していました。
それが仕立て代金は別ですが値段がなんと
138000円です。
仕立てをしても20万円以内で購入できるんです。
10万円以上も相場より安く購入できるんです。
あわせる袋帯や帯締め帯揚げが購入できるんです。
お見逃しなく!
”クリアランス本日最終!”【シルバーウィーク限定クリアランス】【山口美術織物】特…
お仕立て料金はこちら
解手のし5,500円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て33,000円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+16,500円(税込)
—山口美術織物—-
平成4年 京都市中京区に会社設立。
平成8年 伊勢神宮に几帳と卓飾を奉納。
平成9年 東京霞ヶ関 旧華族会館において第一回紫雲会同人
作品展を開催
平成12年 「千年の恋ーひかる源氏物語」(主演吉永小百合)において
十二単衣や束帯を制作、映画衣裳協力する。
平成15年 フジテレビドラマ「大奥」シリーズの衣裳を制作、衣裳監修を
協力する
京都・高台寺 創建400周年記念宝物復元事業を行う。
平成18年 「北政所小袖」「秀吉の鳥獣文様陣羽織」復元綴織を奉納する
劇場版「大奥」衣装を制作、衣装監修、協力する
またフジテレビ出版より「大奥 絢爛きもの図鑑」が発行される。
その他映画、テレビドラマ、舞台・雑誌などのおいて数多くの
衣裳監修、協力を手がける
おすすめ記事
最後に
この訪問着を出品している
京都きもの市場さんは
品ぞろえの豊富さなら楽天市場で一番です。
着物愛好家からも
「欲しいものが必ず見つかるお店」
定評があるほどです。
正直に言うとほかのショップに比べれば少し値段は高めです。
でも
今回のような掘り出し物はほかのショップでは見つかりません。
品ぞろえ豊富な京都きもの市場さんだけです。
あなたもきっと欲しいものが見つかりますよ!
詳しい説明やもっと大きな画像が見られます。
ぜひショップを訪れてみてください。!
もっと画像や詳しい説明が見られます。
ショップページを訪れてみてください。
|
コメント