有松鳴海絞りは有松町、鳴海町地方でつくられる木綿絞りの総称です。
主に浴衣地として愛用されています。
絞りの魅力はひとつとしてこの世に同じものができないところです。
同じ技法を用いても絞り手の力加減ひとつでさまざまに変化するんです。
素朴な風合いの中にみえかくれする華やかさが魅力の秘密です。
まるで職人さんの*指先から繰り出される魔法のようですね!
有松絞りの産みの親「竹田庄九郎」の家の「竹田嘉兵商店」は、日本の指定重要文化財として今尚残っています。
とても優雅な雰囲気を味わえ、ずっしりとしたたたずまいで、歴史を感じ取れます。
私も名古屋の百貨店の呉服セールに出張したときは営業さんんとお話させていただきました。
職人さんの高齢化は深刻な問題だそうです。
「竹田嘉兵商店」では茶会や特別な展示会販売会がていきてきねに行われていて多くの有名人や著名人が、有松絞りの魅力にとりつかれて買い求めにやって来るそうです。
高級なイメージの有松絞りは一度は袖を通してみたい憧れの浴衣ですよね!
実際、浴衣の流れとして、近年はシックで落ち着いた柄や模様のものに人気が集まっています。
ブランドなど一過性の人気や華やかさで選ぶのではなく、
本物を身に付けたいと考える大人の女性が増えています。
有松絞りの浴衣はそんなオトナの女性にふさわしいですね。
有松絞りとは
有松絞りは、江戸時代から続く伝統工芸で、その技術の高さと作品の素晴らしさ は全国的に知る人ぞ知る存在です。有松絞りはすべての工程が分業で行われています。
①図案つくり ②型彫り ③生地に型紙の図案刷り ④絞り加工 |
もっとも技術が必要なのは絞りの工程です。
絞りの種類によって糸で括ったり、縫ったり、巻きつけたりと手法が異なります。
一人一芸なので一反の反物に絞りの文様がいくつもあればそれだけ人手が必要なんです。
有松鳴海絞りの魅力はなんと言っても絞り文様の多彩さです。
手法だけでも軽く100種を超えます。
代表的なものが鹿の子絞り、桶絞り、三浦絞り、蜘蛛絞り、雪花絞り、縫い絞り、巻き上げ絞りです。
竹田嘉兵商店さんによると
絞りの最大の特徴である凹凸は、シワが目立たないという利点に加えて、実は肌をキレイに見せる効果がある |
そうです。
代表的な絞りを紹介します。
鹿の子絞り
染め上がった模様が鹿の斑点に似ているところからついた名称です。有松では専用の針が付いた”鹿の子台”と呼ばれる簡単な台を用いて絞ります。鹿の子絞りは我が国の絞りの中でも、最も高尚で、かつ繊細、豪華。きもの美を語るにふさわしい絞りです。
三浦絞り
三浦玄忠という医者の奥さんが、その技法を有松に伝えたところからその名称があります。常に糸を引き締めながら、一粒一粒を一度ずつ巻いて絞ってゆきます。染め上がった模様が鳥や貝の剥き身のような形のため、ひよこ絞り、鳥の子絞り、むきみ絞りとも別称されます。三浦絞りの技法の中には、下絵がない「平三浦絞り・石垣三浦絞り・やたら三浦絞り」、下絵がある「疋田三浦絞り」があります。
桶絞り
色を大きく染め分ける絞り技法のひとつ。直径40cm桶の中に染めない部分の生地を詰め込み、染め分けにする部分を桶の外に出して蓋を堅く締め、桶のまま染槽につけて染めます。かなり高度な技術を必要とします。
おすすめ有松絞り浴衣3点
通常は仕立てが別で6万円前後の高級絞り浴衣です。
しかも送料無料です。
画像が小さいですが絞りの細さが伝わりますか?
高度な技術の高さの証明です。
コメント