相場より安い!40代に!紬に合わせる帯!大倉織物博多帯!

今日の掘り出し物は着物ライフに絶対一本は欲しい博多帯です。

おすすめするのは博多織の老舗、センスあふれる

大倉織物の謹製の本場筑前博多織「誠之輔」琥珀織

八寸名古屋帯です。

琥珀織(こはくおり)は博多織の始まりとも言われてるんです。

この原点の織を誠之輔が薩摩切子をモチーフとして現代に再現しました。

経糸を通常よりもより密に地厚く織り、経糸と緯糸のボリュームとその糸の光沢で表現された文様はシンプルなんですが存在感に溢れています。

見る角度による色の変化を楽しむことができるんです。

濃い地色の紬や色無地とのコーディネートで大人の女性の着こなしを楽しんでください。

ショップ説明引用

お着物好きから不動の人気がある本場筑前博多織の
上質でお洒落な、八寸名古屋帯でございます。

博多織の帯は締めやすく緩みにくいことに定評があり、
お着物好きからとても人気がございます。
とっても軽やかに気持ち良くお召しになれますよ。

こちらのお品は、オフホワイトをベースに
いずれもごくごく淡いグレージュ・桜ベージュなどで
寄木細工を思わせるパターンの
幾何学文が丁寧に織り出されています。

全通柄なので前帯柄の位置を気にする必要がありません。

絹の自然な艶のある織り味で貴方の帯姿を
存在感たっぷりに演出してくれることでしょう。

ずばぬけて密度の高い 経緯と太い緯糸が特徴ですので
キュッと絹鳴りの音も美しく締め心地も抜群。

すっきりとした見映えのよさが魅力。
大人の着こなしを上品に盛り上げてくれますよ。

また、単衣から袷のお着物にまで幅広くあわせることが出来ます。
粋な着こなしにお役立て頂けましたら幸いです。

普段のお洒落にお役立て頂ける本場筑前博多織の
八寸名古屋帯 となりますので、この機会にぜひどうぞ。

博多帯には証紙が付いています。

こちらの博多帯は金証紙です。

どういうことかというと

金証紙が絹50%以上使用

青証紙が絹50%未満使用

とその程度なので帯の価格の参考にはなりません

このクラスの帯を百貨店で買うとお仕立て付きで10万円くらいです。

こちらのショップだと74052円(税込)なので2万円以上も安いんです。

帯締めと帯揚げが買えるんです。

さらに楽天ポイントまで付くのでさらにお得に買えるんです。

少し光沢のある信州上田紬や白大島紬などに合わせると素敵ですよ!

趣味の集い・習い事・PTAの集い・クラス会・観劇など、

品のよい帯は活躍シーンも幅広いので、おしゃれ着物を存分にを楽しんでください。

博多帯とは

縞や格子、独特の独鈷花皿模様(どっこはなざらもよう)が印象的な博多織り博多織りは、粋な着物姿には欠かせません!

くっきりと浮き出た模様は中国から伝わった浮き織りの技術をもとにしています。

今日の博多織りは16世紀後半に博多の組紐商が考案したものです。

博多織はまたの名を「博多献上」や単に「献上」ともよばれます。

これは江戸時代になって毎年3月に帯地、10月に裃が将軍に献上されたからです。

博多織はほかの産地のものに比べて緯糸が太く、経糸が密に織られています。

経糸に6000本から7000本もの絹糸を用いて、太い緯糸を強く打ち込んで織るため、織り上がった帯には横に畝が見えます。

ほかの織り帯が緯糸で模様を織り出すのに対して、博多織は経糸で模様を表現しています。

独鈷柄

密教の仏具の一種で煩悩を打ち砕くのに用いられる独鈷を転がしたときにできる模様を図案化したもの。

独鈷の連続模様を一本だけいれたものが「一本独鈷」

紗献上

紗織りの博多織のことで夏の洒落着や浴衣に最適です!

博多織は張りのある堅い厚地の帯なので名古屋帯や半幅帯に織られます。

きつく締めたときや大きく息をしたときに強く打ち込んだ緯糸がきゅっと鳴るのも博多織ならでわです。

結びやすく着くずれしない帯として定評があります。

帯の格

小紋や紬などのお洒落着、江戸小紋や単衣の紬にも

どちらかと言うと春や秋向きです。

半幅帯は浴衣や普段着に 最適です。

オススメ記事

濃い色の紬に!本場筑前博多帯(白地)紋織りの値段が激安

 

スポンサーリンク
kazusannをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました