ヒョウ柄のモダンな本場筑前博多紋織8寸帯が安い!購入方法は!

未分類

「紬とくれば博多帯」

とくれば博多帯です。

今回は大胆なヒョウ柄の博多帯を紹介します。

犬柄や猫柄などの帯はよく見かけますが

ヒョウ柄(ジャガー)の帯はめったにありません。

コーディネート次第でおしゃれになるかダサくなるかがはっきりします。

私のおすすめは泥染め大島紬です。

日本三大紬の大島紬となら最高に素敵なコーディネートの完成です。
【老舗名門機屋】本場筑前博多織特選紋八寸名古屋帯「ジャガー」大胆なアニマル柄!大…

私は元呉服の営業マンです。

百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。

このブログでは私の経験を生かして

楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。

百貨店の呉服セールの半額以下のものもあるので

ぜひ参考にしてくださいね!

目次

博多帯とは

縞や格子、独特の独鈷花皿模様(どっこはなざらもよう)が印象的な博多織りは、

粋な着物姿には欠かせません!

くっきりと浮き出た模様は中国から伝わった浮き織りの技術をもとにしています。

今日の博多織りは16世紀後半に博多の組紐商が考案したものです。

博多織はまたの名を「博多献上」や単に「献上」ともよばれます。

これは江戸時代になって毎年3月に帯地、10月に裃が将軍に献上されたからです。

博多織はほかの産地のものに比べて緯糸が太く、経糸が細くて密に織られています。

経糸に6000本から7000本もの絹糸を用いて、太い緯糸を強く打ち込んで織るため、

織り上がった帯には横に畝が見えます。

ほかの織り帯が緯糸で模様を織り出すのに対して、

博多織は経糸で模様を表現しています。

縦の連続模様が博多帯の特徴です。

独特の独鈷花皿模様(どっこはなざらもよう)が印象的な博多織ですが

多色使いで様々な文様を織り出した紋博多もあります。

博多帯は張りのある固い地厚の帯です。

八寸帯や半幅帯に織られることが多く、結びよい崩れない帯として定評があります。

きつく締めたときや大きく息をしたとき強く打ち込んだ糸がきゅっと鳴る絹鳴りの音も博多織の魅力です。

紗献上

紗織りの博多織のことで夏の洒落着や浴衣に最適です!

帯の格

小紋や紬などのお洒落着、江戸小紋や単衣の紬にもどちらかと言うと春や秋向きです。

半幅帯は浴衣や普段着に合わせます。

おすすめ記事

 

訪問着と袋帯の値段の相場と見分け方!選ぶ方法!中古は!

きもの初心者に!帯の基本知識!錦織とおすすめ佐賀錦帯!

最後に

この八寸名古屋を出品している京都きもの市場さんは

品ぞろえの豊富さなら楽天市場んで一番です。

着物愛好家からも

「欲しいものが必ず見つかるお店」

定評があるんです。

あなたが着物初心者なら

博多帯は締めやすくて緩みにくいという特徴があるのでお勧めです。

もっと詳しい説明がみられます。

ショップを訪れてみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました