佐賀錦袋帯が激安です。
私は元呉服の営業マンです。
当時は百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。
デパートの呉服セールでも佐賀錦袋帯は高級品です。
中古品ですが29800円で購入できるんです。
ショップの説明では美品とのことです。
新品だと相場の値段は20万円くらいなので
新品にこだわらなければ絶対にお得です。
【29800円均一】特選佐賀錦袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「檜垣に入子菱」極…
目次
佐賀錦とは
佐賀錦は金箔、銀箔、漆を貼った特性の和紙を細かく裁断したものを経糸に、
染めて撚った絹糸を緯糸にして織り上げる日本でも有数の豪華な織物です。
錦織や唐織と異なり、佐賀錦は日本で生まれました。
平織、綾織、網代、紗綾形、菱文など数十種類の織文があります。
気品のある美しさの中に手作りの素朴さと和紙の温もりをあわせ持っています。
江戸時代に佐賀島支藩鍋島家中で織られたので、かつては鹿島錦と呼ばれました。
代々の鍋島家の夫人たちが工夫を重ねて完成させたもので、
明治、大正期に東京山の手の上流階級の女性たちのあいだで大流行した裂地です。
最大の特徴は経糸に金銀の箔糸を使い、緯糸には金銀糸、色糸など多彩な絹糸を用いることです。
錦織と同様に、文様は緯糸で表しますが、経糸に箔を使っているせいか
美しい輝きのなかに文様が浮かび上がり、華やかさのなかにもしっとりとした趣が感じられます。
当初、鹿島錦の名前がついていたこの裂地は、明治43年(1910)に日英大博覧会に出品され、
それを機に佐賀錦の呼称がつきました。
京都西陣の老舗帯メーカーが佐賀錦を帯地として開発したのもこの頃です。
手工芸品として発達した佐賀錦は、現在も佐賀県を中心に袋物や高級草履用として織られています。
こちらは小さな木製の組台が使われます。
西陣で帯地として織る場合は、錦織と同じように大きなジャカード機を用います。
現在佐賀錦は技術者の減少などなより高級な希少品となっています。
帯の格 箔使いの豪華な帯なので、格調高い文様は黒留袖や色留袖の正装に合わせます。 振袖用の華やかな帯は変わり結びで各種式典に合わせることができます。 |
おすすめ記事
最後に
この八寸名古屋を出品している京都きもの市場さんは
品ぞろえの豊富さなら楽天市場んで一番です。
着物愛好家からも
「欲しいものが必ず見つかるお店」
定評があるんです。
あなたが着物初心者なら
博多帯は締めやすくて緩みにくいという特徴があるのでお勧めです。
もっと詳しい説明がみられます。
ショップを訪れてみてください
コメント