きもの初心者に!帯の基本知識!錦織とおすすめ佐賀錦帯!


このブログはきもの初心者のあなたのためのブログです。

帯やきものを賢く!安く!上手に購入し最低限の知識と値段の相場を知る必要があります。

元着物の営業マンの私が初心者のあなたに届けます。

着物や帯にはほとんど定価がありません。

同じ着物がお店によって何万円どころか何十万円も違うこともあります。

怖いでしょ?

悪質な店だとあなたがどれくらい着物について知っているかで着物の値段を変える場合があるんです。

はっきりいって呉服店の言い値に近いものです。

値段の相場やモノの値打ちを知っているのと知らないでは店の対応も全然違います。

プロのように深く知る必要はありません。

最低限で十分です。

着物初心者のあなたはぜひこのブログで勉強して余計なお金を使わないでくださいね!

目次

錦織

錦織りとは華やかさや豪華さの代名詞として使われます。

実際は金糸銀糸、多彩な色糸などを使って模様を織り出した紋織物の総称です。

そういう意味では佐賀錦や唐織、綴織りなども錦織の仲間なんです。

起源は中国で紀元前五世紀にはすでに織られていました。

日本ではおもに京都西陣で生産されています。

もともと、錦織は経糸(たていと)で模様を織りだす経錦でしたが、唐代に緯糸(ぬきいと)で模様を表現する技法である緯錦(ぬきにしき)が生まれました。

以来多くの色糸を使って美しい模様が表現できるようになりました。

日本でも奈良時代以降は緯錦が織られています。

佐賀錦や唐織、綴織も緯糸で模様を表現しています。

織機の形態は明治初期にフランスからジャカード機が導入されて以来大きく変わりました。

それまでは空引機(そらびきばた)という原始的な織機を使って、経糸を持ち上げる指示を人の手で行っていました。

でも

ジャカード機では穴を開けたパンチカード(紋紙)を使って経糸に指示を送ります。

さらに現代は手織り、自動織機に関係なく、紋紙の変わりにデータフロッピーを用いるのが主流になっています。

時代と共に呉服業界も進化しているんです。

帯の格

金銀糸使いの伝統文様の袋帯は、留袖や振袖、色無地紋付きに合わせます。

現代的でモダンな模様や金銀糸の少ない帯は、略礼装に合わせます。

名古屋帯は江戸小紋や一つ紋付きの色無地、伝統文様の小紋に合わせます。

 

佐賀錦

佐賀錦は金箔、銀箔、漆を貼った特性の和紙を細かく裁断したものを経糸に、染めて撚った絹糸を緯糸にして織り上げる日本でも有数の豪華な織物です。

錦織や唐織と異なり、佐賀錦は日本で生まれました。

平織、綾織、網代、紗綾形、菱文など数十種類の織文があります。

気品のある美しさの中に手作りの素朴さと和紙の温もりをあわせ持っています。

江戸時代に佐賀島支藩鍋島家中で織られたので、かつては鹿島錦と呼ばれました。

代々の鍋島家の夫人たちが工夫を重ねて完成させたもので、明治、大正期に東京山の手の上流階級の女性たちのあいだで大流行した裂地です。

最大の特徴は経糸に金銀の箔糸を使い、緯糸には金銀糸、色糸など多彩な絹糸を用いることです。

錦織と同様に、文様は緯糸で表しますが、経糸に箔を使っているせいか美しい輝きのなかに文様が浮かび上がり、華やかさのなかにもしっとりとした趣が感じられます。

当初、鹿島錦の名前がついていたこの裂地は、明治43年(1910)に日英大博覧会に出品され、それを機に佐賀錦の呼称がつきました。

京都西陣の老舗帯メーカーがが佐賀錦を帯地として開発したのもこの頃です。

手工芸品として発達した佐賀錦は、現在も佐賀県を中心に袋物や高級草履用として織られています。

こちらは小さな木製の組台が使われます。

西陣で帯地として織る場合は、錦織と同じように大きなジャカード機を用います。

現在佐賀錦は技術者の減少などなより高級な希少品となっています。

帯の格

箔使いの豪華な帯なので、格調高い文様は黒留袖や色留袖の正装に合わせます。

振袖用の華やかな帯は変わり結びで各種式典に合わせることができます。

和装小物を購入するならこちらのショップが安いですよ!
https://item.rakuten.co.jp/753ya/c/0000002448/

セレブなあなたにおすすめ記事です

50代におすすめ!高級ブランド洋服レンタル!アナザードレス料金は

おすすめ佐賀錦袋帯

 

本場筑前博多織の「西村織物」さんの佐賀錦袋帯です。

博多織でも最高品質の『金ラベル』で、経糸・緯糸・飾り糸も含む、全て本絹使用です。

モダンな柄なので色留袖にコーディネートするととても素敵です。

訪問着や付け下げなどフォーマル着物にももちろん合わせられますよ!

博多織は緯糸が太く、経糸が密に織られているため、横に畝(うね)がみえるのが特徴です。

帯地にはハリがあり、非常に締めやすく、キュっと絹なりのする締め心地です。
着物初心者のあなたでも上手に結ぶことができます。

おすすめ記事

きもの初心者が騙されない方法!悪質な呉服店4つの勧誘方法!

訪問着と袋帯の値段の相場と見分け方!選ぶ方法!中古は!

着物初心者のための帯の知識!染め帯!おすすめ激安塩瀬帯!

スポンサーリンク
kazusannをフォローする
スポンサーリンク

コメント