見逃がし厳禁です!
超!超掘り出し物です。
菱健は百貨店の呉服売り場では【桐壺】というブランドで出品されています。
訪問着や留袖が多く振袖は希少なんです。
【菱健】の振袖は生地、紋意匠図、染、全てが卓越した技術と一品一品丹精込めて作られた至極の逸品です。
熟練の染職人の間を幾工程も経て、大切に染め上げられた工藝品といえます。
【20万円均一お仕立てサービス】一流染匠【菱健】特選本手加工京友禅お振袖「吉祥花…
私は元呉服の営業マンです。
当時は百貨店の呉服売り場に毎日のように出入りしていました。
その経験を生かしてこのブログでは私が楽天市場で見つけた掘り出し物を紹介しています。
ぜひ参考にしてくださいね!
今回は超がつくほどの掘り出し物です。
このクラスの【菱健】の振袖は百貨店の呉服セールや展示販売会では
70万円くらいで出品していました。
それがなんと仕立代金込みで
20万円なんです。
50万円も安く購入できるんです。
なんで?
と思われるかもしれません。
私は問屋でしたがたくさんの在庫が必要です。
百貨店で呉服セールでは100枚以上も振袖を出品しないといけないんです。
当然売れ残るリスクはあります。
着物や帯は一品が高額なので長期在庫は安く販売して新しいものを仕入れたほうがいいんです。
今回紹介する【菱健】の古典柄振袖はたまたま売れなかっただけで
非常にすばらしいものです。
成人式だけでなく親族や友人の結婚式はもちろん
これだけの逸品なら親子代々受けつぐこともできます。
絶対におすすめの逸品です。
お見逃しなく!
目次
帯締め帯揚げのコーディネートの基本!
あなたの振袖選びの参考になれば幸いです。
帯揚げは総絞りのものが一般的で、振袖や帯の柄の一色を使うのがオーソドックスな方法です。
重ね衿の色と同系色であわせればモダンになります。
また反対色であわせれば華やかになります。
帯締めは太めのものを使います。
色は重ね衿か帯揚げのどちらかの色に合わせるとまとまりやすいです。
平らに組まれた平組みと丸く組まれた丸組みがあり、飾り結びには丸組みを使います。
平組みは古典柄によく使われます。
この基本を知っておいてください。
振袖選びにおすすめ記事
振袖選びの参考にしてください
振袖コーディネートの基本!振袖小物・振袖帯!プロが教えます!
最後に
古典柄ピンクうろ振袖をを出品している京都きもの市場さんは
品ぞろえの豊富さなら楽天市場で一番です。
着物愛好家からも
「欲しいものが必ず見つかるお店」
定評があるほどです。
正直に言うとほかのショップに比べれば少し値段は高めです。
でも
今回のような掘り出し物はほかのショップでは見つかりません。
品ぞろえ豊富な京都きもの市場さんだけです。
あなたもきっと欲しいものが見つかりますよ!
詳しい説明やもっと大きな画像が見られます。
ぜひショップを訪れてみてください。!
もっと画像や詳しい説明が見られます。
ショップページを訪れてみてください。
コメント